BCLラジオ 短波ラジオ TECSUN PL-660レビュー  【アマチュア無線 市民ラジオ 合法CB エアバンド 航空無線】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 ноя 2024

Комментарии • 25

  • @User-DX-radio
    @User-DX-radio 2 года назад

    What is the width of filters in SSB narrow/wide for Tecsun pl660? Firmware 6622 is the latest?

  • @harumachiizayoi281
    @harumachiizayoi281 4 года назад +2

    今でも不調なく使えているのでしょうか、そのあたりの動画アップできればお願いしたいですね。

    • @MOMOSUKE420
      @MOMOSUKE420  4 года назад +1

      いまのところ特に不具合はないですね!また機会があったら動画にします!

  • @elsken2006
    @elsken2006 10 лет назад

    A4マニアックス担当者です。ご購入、ありがとうございました。また、リンクまで張ってくださり恐縮です。今後ともよろしくお願いします。

    • @MOMOSUKE420
      @MOMOSUKE420  10 лет назад

      いえいえこちらこそ良いものを買えて喜んでいます! またオススメのBCLラジオが入荷したら教えてください! 購入して紹介したいと思います!

    • @金子昌行-g3k
      @金子昌行-g3k 7 лет назад

      ももチャy2

  • @user-5537damedame
    @user-5537damedame 2 года назад

    このラジオはAM1600KHzから1710KHzを受信出来るものでは無さそうですね。
    AMワイド帯で放送される船舶情報などは短波帯でも同時放送されたりしてるのですか?
    災害用ならAMワイドに対応する機種がいいなとは思いますがBCL対応機種も捨てがたいなと見ています。
    BCLについては高校のときに少し聞いたのですがもう終わりに近かったのでいくらも聞けなかったと言う感じでほしいなと思ったBCLラジオも買わずに廃盤になってました。
    今の時代にBCLラジオをどのくらい楽しめるのかなと思いますが毎日結構放送はされるものなのでしょうか?
    勿論夜や夜中のほうが太陽からの電磁波を受けないので夜のほうが良く聞こえるんですよね?
    パソコンやスマホが家には沢山転がってるので短波は外でないと聞けそうにないですがその辺はどうですか?
    アンテナ設置もたまに危ないことも有るので個人的には持ち歩くかなんかで解決予定です。
    でも持ち歩くと言ってもコンパクトラジカセ程度の大きさなら許容範囲ですので近くの公園や高台で聞きたいと考えてますのでこの機種はそーゆー用途でおすすめ出来るか気になります。
    ただ、ヨドバシカメラとかで買えるような機種だともう流石に無いんでしょうね。
    それからDSPタイプのラジオと比べてPLLは入りにくいでしょうか?
    時代が時代なのでDSPにしたいかなとも思ってます。

  • @hiromegu1274
    @hiromegu1274 Год назад

    8年前は、髪の毛が多い・・・!?
    2023年2月6日現在・・・!?

  • @MasaoNarihira
    @MasaoNarihira 10 лет назад +2

    TECHSUN PL600を数年前に購入したのですが、音が割れちゃって話になりませんでした。感度はそこそこ良いのに。PL660の音質はいかがでしょうか?

    • @MOMOSUKE420
      @MOMOSUKE420  10 лет назад

      音が割れているということはなかったですよ。もしかして不良品かも?

    • @MasaoNarihira
      @MasaoNarihira 10 лет назад

      NagaokaHR420早速のお返事ありがとうございます~ はずれをひいちゃったということですねー PL660買ってみようと思います。HR420さんのその他の動画もチェックしています。デジタル簡易無線、やってみたくなりました

    • @MOMOSUKE420
      @MOMOSUKE420  10 лет назад

      MasaoNarihira ぜひぜひ! ライセンスフリーラジオの世界へようこそ! 交信できるの楽しみにしています!

  • @bear-k005
    @bear-k005 10 лет назад +2

    PL-660を入手して使ってみましたが、確かに音量でビックリしましたww。
    この後もっと使って感度などを確かめてみようと思います。
    アマチュアの免許取ろうと思ってますが、ながおかHR420さんの動画が結構参考になっているので、今後も動画UPよろしくお願いします。

  • @くまさんちゃんねる-q6n
    @くまさんちゃんねる-q6n 7 лет назад +2

    27MHzたいが聞けるってそこらへんの受信機より有能ですね

  • @TheAnus1shock
    @TheAnus1shock 6 лет назад +1

    自作送信機とセットで無線設備に出来ないかな?

  • @jl2ver
    @jl2ver 5 лет назад +1

    私も使ってます。
    とつぜん電源が入らなくなるバグがあり、リセットかけてもダメ。
    そのため、今試用しているのは二代目です。
    ラジオ買うときの注意として、SSBが聞けるものを必ずしも選んでます。
    聞けないタイプは受信の上限が21.9MHzぐらいまでが殆どで、27MHz帯のCB無線などを聞こうとするとSSB対応なら、28MHzのアマチュア無線まで受信出来るよう対応しているからかなと思います。Air Bandが聞けるのも魅力の一つですね。

  • @弘-i7v
    @弘-i7v 5 лет назад

    まだ短波受信機は市販されているんだね‼私の高校生の頃は、受信機は自作しました。勿論真空管使っていたんですかね❗
    なお高校に入学した年に、アマチュア無線、民間放送が免許おりて、各地に開局しました。
    短波今でも聴きたいが、受信機ダメになり、押入の隅に眠っています。アマチュア無線と云えば、北陸地方がJA2Wから始まり、後にJA 9…なったが、現在はどんなになっているのかな?懐かしいです。

  • @natukipapa518
    @natukipapa518 10 лет назад

    これを昨年、関西OAM聞く為に買いました。
    ラジオで聞くと市民ラジオは味が有って良い音ですね。
    勿論、違法局もガンガン入ってます(>_

    • @MOMOSUKE420
      @MOMOSUKE420  10 лет назад

      けっこう感度もよいし、いろいろと受信していて楽しい1台ですね!

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 8 лет назад +1

    いい製品では有るんですけど、、これに限らず製品バグでの操作を高評価する風潮はいかがなもんでしょうか?。
    国産で新製品が出てないからと言うのも理解りますが、各ラジオのブログを読むとバグでアレができるコレができるなんて記事ばかりなんですよね。

    • @MOMOSUKE420
      @MOMOSUKE420  8 лет назад

      そうなんですか? ももすけは普通に聞くだけでいいのでとくに不満はないです。

  • @toshimike2380
    @toshimike2380 5 лет назад

    BCLラジオなのに言うほど感度よくない

    • @whity.polarbear
      @whity.polarbear 3 года назад

      付属のロッドアンテナが短いからですね。外付けアンテナを使えば改善されると思いますよ。